フリーランスが会計ソフトを使う3つのメリット

フリーランス

会計ソフトと聞くと、法人の経理担当が使うイメージを持っている方もいるかと思います。しかしフリーランスや個人事業主向けの会計ソフトも多数あり、利用するメリットはいくつもあります。

本記事では会計ソフトの概要を簡単にご説明したうえで、フリーランスの方が会計ソフトを使うメリットについてご紹介します。

こんな方におすすめの記事です
  • 確定申告の予定があるフリーランスの方
  • 確定申告の計算ミスや申告漏れを防ぎたい方
  • 経理業務の手間を減らしたい方

会計ソフトとは

会計ソフトは売上や経費、入出金などの会計情報をパソコン上で効率的に記録・処理できるソフトウェアです。会計ソフトの指示に従って必要な情報を入力することで、試算表・仕訳帳・総勘定元帳などの会計帳簿や各種レポートが自動作成されます。

フリーランスの方が確定申告をおこなう際、複数の会計帳簿が必要となりますが、会計ソフトを利用することで記帳する手間を大幅に削減できます。

パッケージ型とクラウド型

フリーランスの方などが個人で利用する会計ソフトには大きく分けて「パッケージ型」と「クラウド型」の2種類があります。

パッケージ型はパソコンにインストールして利用する従来の会計ソフトです。導入時にソフトを購入する必要があるので初期費用がかかります。

一方、クラウド型はインターネットを経由して利用するインストール不要のタイプ。初期費用はかからないことが多いですが、月額料金がかかるのが一般的です。サービス内容に応じていくつかのプランが用意されているものもあります。

ワンポイントメモ

近年では、導入コストを抑えられて手軽に利用できるクラウド型の会計ソフトが主流となってきました。

フリーランスが会計ソフトを使うメリット

メリット①:計算ミス防止や経理業務の効率化ができる

会計ソフトは売上や経費など必要な情報を入力するだけで、必要な会計情報を自動計算してくれます。エクセルなどに数式を組み込んで計算する場合、数式の間違いや関数のエラーなどで正しく計算されない可能性がありますが、すでに製品化されている会計ソフトならそのようなリスクは極めて少ないので安心です。

また銀行口座やクレジットカードなどの金融サービスと連携できる会計ソフトも多く、これらの入出金明細を自動で取り込むことができます。この機能を活用すれば必要項目を入力する手間も省けるので、経理業務の効率化が可能です。忙しいフリーランスの方にはうれしい機能ですね。

メリット②:確定申告や請求書発行の手間を減らせる

フリーランスの方にとって、確定申告の準備や毎月の請求書発行は極力手間を省きたい作業ではないでしょうか。会計ソフトには確定申告書類や請求書を作成できる機能がついているものもあり、これらの書類作成にかかる時間を短縮できます。

会計ソフトで確定申告書類を作成する場合、ナビゲーション機能などで必要な項目を示してくれるものがほとんどです。そのため所得控除など申告漏れを防ぐのにも有効です。さらにe-Tax(※)に対応した会計ソフトなら作成した確定申告書類を電子申告できるため、わざわざ税務署に出向いて提出したり郵送したりする必要はありません。

また会計ソフトで作成した請求書情報は自動的に仕訳や帳簿に反映させることもできるので、売上などの情報を手入力する手間が省けます。さらに会計ソフト上から請求書をメール送信できたり、郵送できたりする便利な機能も。面倒な請求書関連の作業を効率化できますよ。

(※)「国税電子申告・納税システム」の愛称。国に納める税金に関する各種手続きをインターネット等を利用して電子的に行えるシステム。

メリット③:税制改正に自動で対応できる

会計処理や確定申告にかかわる税制は定期的に改正されます。近年の大きな改正では、2019年10月1日に施行された消費増税がありましたね。

エクセル等で税金の計算をしている場合、税金を計算する数式を修正しなければならず、修正後に正しく計算できているかチェックする手間もかかります。一方、会計ソフトはこのような税制改正にも対応しているため、自分で計算式を変更するなどの対応は必要ありません。

税制改正に対応した会計ソフトを利用する場合、パッケージ型ではソフトウェアをバージョンアップする必要があり、追加費用がかかることも多いようです。一方クラウド型ならログインするだけで自動的にバージョンアップされ、追加費用がかからないのが一般的です。

まとめ

私は「freee」というクラウド会計ソフトで請求書発行や確定申告書類の作成をおこなっています。銀行口座とも連携しているので、入力の手間もかなり省けていますよ。

経理業務を効率化できるのはもちろんですが、正しく記帳して漏れなく確定申告をおこなうためにも会計ソフトの利用は有効です。まだ会計ソフトを利用したことがないフリーランスの方は、自分に合った会計ソフトを見つけて活用してみてはいかがでしょうか?

※本記事は2020年11月1日時点の情報をもとに執筆したものです。